人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神戸労山 山旅ブログ

koberozan.exblog.jp
ブログトップ

厳冬期の槍ヶ岳はやっぱり厳しかった

厳冬期の北アルプス、3泊4日はかなりの決意をして参加したが、
メンバーに恵まれ学ぶことの多い充実した山行となった。

27日、22時前にS宅を出発し、ほとんどノンストップで2:30新穂高駐車場に到着。
Sさん、運転お疲れ様です。

28日 6時に起き、しっかり朝食をとり、7時40分 駐車場を出発した。
トレースもあり、林道はツボ足で、途中からスノーシュー、わかん装着。

8:30     1339m 穂高平避難小屋

11:00    1544m 白出小屋

13:35    1745m 滝谷避難小屋

14:40    2000m  槍平冬季小屋着
やっと着きました。
重かったし、長かったし、疲れました。
雪を払い、小屋内の場所を確保し、水や雪を取りに行きました。

そして、しんどかったけれど、再度スノーシューを付け、明日の取り付き地点を確認に出かけました。
これで安心です。

29日 まだ暗いなかスノーシューを付け、6時前に出発。
星が出ていました。嬉しい。

最初から急登です。
しばらく登ると・・・・・

うわー!!穂高が見える!!すごい!

  
厳冬期の槍ヶ岳はやっぱり厳しかった_d0264710_1241412.jpg
   
もう少し登ると槍の穂先が見えました。


厳冬期の槍ヶ岳はやっぱり厳しかった_d0264710_1155548.jpg


2400m地点 今日のテント場です。
厳冬期の槍ヶ岳はやっぱり厳しかった_d0264710_1291162.jpg


30日いよいよ槍にアタックです。
スノーシューを付け、必要なものだけザックに入れ出発です。
昨日の降雪でトレースは消えていました。
なかなかルートどりがむつかしいです。

途中でスノーシューとストックをデポし、アイゼンとピッケルに。
危険地帯?に突入です。

厳冬期の槍ヶ岳はやっぱり厳しかった_d0264710_1383326.jpg


9:30  2,730m 千丈沢乗っこし に着くと風が強く雪が吹き付けます。

休憩したくても風が強く休めず、大きな岩までいってやっと休憩できました。
そこで、一瞬、西鎌尾根、中崎尾根、大喰岳西尾根を眺めることができました。
綺麗でした。

ホワイトアウト状態で、ルートファインディングが困難になりました。
なかなか肩の小屋のルートが見つかりません。

厳冬期の槍ヶ岳はやっぱり厳しかった_d0264710_1561395.jpg


やっと小屋に到着。
冬季小屋に入り、ほっとしました。小屋の偉大さを実感です。
小屋で少し休憩し、登頂は諦め下山することに。
下山がまた危険でした。
Oさんのメガネが凍って見えなくなりましたが、なんとかスノーシューをデポした地点に辿り着きました。

中崎尾根は長い尾根ですが、綺麗な尾根です。
厳冬期の槍ヶ岳はやっぱり厳しかった_d0264710_271041.jpg


17:00 やっとテント場に到着。
長かった1日が終わりました。

31日 下山
6:00前出発。
雪でトレースが微かに残っているだけ。
7:30 2,440m  奥丸山
8:20 2,000m  槍平小屋
10:30 1,544m 白出し小屋

豊かな森のなかで、雪の結晶が降ってくるのを眺めました。
静かな時間でした。

11:10  1,339 穂高平小屋着

12:30  駐車場着

駐車場すぐの温泉に入り、体を伸ばしました。
おいしい飛騨牛を食べて帰りました。
今年の山の締めくくりは、とても充実していました。
ご一緒してくださったみなさま、ほんとうにお世話になりました。
みなさまのお影で充実した楽しい山となりました。感謝します。

   
by koberozan | 2014-01-05 02:23 | 雪山登山

ハイキング、沢、雪山、クライミングなどの山行レポートです。HPは「神戸勤労者山岳会」で検索ください。


by koberozan